ドリームファーマーズJAPAN

「農家のチカラで農村イノベーションを。」

ドリームファーマーズJAPANは、ぶどう産地としての個性を活かしながら、地域全体がより良くなるよう、挑戦を続けています。

私たちは、知識も経験も豊富なぶどう栽培のプロフェッショナルだと自負しており、
安心安全で美味しいぶどう栽培にこだわっています。
ピオーネ、シャインマスカット、巨峰など多様なぶどうを栽培しています

工房ではそのこだわりのぶどうを使ってドライフルーツを作っています。
美味しいぶどうの水分をただ引くだけ。
シンプルだけど、丁寧に時間と愛情をかけてドライフルーツを作っています。
自然の甘味、酸味が凝縮されていて、噛むほどに美味しさが伝わる「ご褒美ドライフルーツです。」

地域が育む豊かな恵みと歴史

ぶどう栽培の農地は大分県宇佐市安心院(あじむ)にあり、西日本有数のぶどうの産地です。
この地域を含む宇佐地域は、2013年に世界農業遺産にも登録されました。
美しい自然に恵まれ、美味しい農産物ができることで有名です。

さらに、ドリームファーマーズJAPANのある大分県宇佐市は、
大分県北部に位置し、宇佐神宮が有名です。
宇佐神宮は日本全国に約4万ある八幡社の総本宮であり、
神仏習合発祥の地としても知られています。

その宇佐神宮の1300年を記念して「神仏習合」をイメージしたギフトセットをご用意しました。

美味しいものができるには、その土地のチカラが重要です。
太陽と土と人のかかわりからうまれる最高のハーモニーをぜひ、お試しください。